水産業への貢献
漁業の再生には、一般の方々に漁業を知っていただく活動が非常に重要です。その一環として、JF室津では女性部のみなさんが①食育、②環境保全、③地産池消を柱とする活動を続けており、地域活性化に寄与するものと高い評価を受けています。
都市型漁場の地の利を活かし、女性部が直売所を運営
「室津には、観光客も多いのですが、魚の土産物屋がありませんでした。そこで、女性部が提案し、組合の敷地内で平成14年11月に鮮魚と活魚の直売を始めたのが、JF室津の直売所『魚魚市(とといち)』スタートのきっかけでした。その後、魚の惣菜と近隣生産者による野菜、醤油、塩を使った地産池消の『魚魚市弁当』の販売も始め、お陰様で、直売所とともに観光客のみなさんに知られるようになりました。」(本多さん)
「女性部員77名のうち、役員13名とOG数名が主力となる魚魚市は、週に1度の開催準備に2日掛かるなど決して楽な仕事ではありません。それでも続けてこられたのは、家族の協力があったからこそ。みなさんの努力で築いてきたこの活動を、次世代の若い人たちにつなげていかなければと思っています。」(高木さん)
子どもたちや若者に、地域の食の文化を伝える
「私自身も、女性部の交流を通じて、室津の食についてたくさんのことを教わりました。女性部は定期的に小・中学校や道の駅での調理教室など、魚食普及活動も展開しています。」(山田さん)
「地域イベントの前後には、全員参加で浜の清掃活動を行うなど、女性部の活動は1年を通じて行われています。直売所の運営に際しては、きちんとした売上/費用管理も重要ですが、女性部の活動の基本はボランティア精神。その原動力は、とにかく室津が大好きだから、みなさんに室津を知ってほしい!という気持ちが一番のエネルギーですね。」(本多さん)
(取材日:平成27年6月)
- 取組み
- ニュースレター
- 農林水産業の”現場の声”
- 肉用牛生産(福島県)
- ウッドソリューション・ネットワーク(東京都)
- 気仙沼かなえ漁業(宮城県)
- 浄法寺漆産業(岩手県)
- みやぎサーモン(宮城県)
- 日本農業経営大学校(東京都)
- 福岡県広域森林組合(福岡県)
- 由比港漁業協同組合(静岡県)
- 本吉町(もとよしちょう)森林組合(宮城県)
- 宮古森林組合(沖縄県)
- JA東京みらい(東京都)
- 気仙沼鹿折(ししおり)加工協同組合(宮城県)
- JF北灘(きたなだ)(徳島県)
- 福島県酪農業協同組合(福島県)
- JAしまね(島根県)
- JAみな穂(富山県)
- JA仙台と井土生産組合(宮城県)
- JAいわて花巻(岩手県)
- JF相馬双葉(福島県)
- JAいしのまき(宮城県)
- JFりょうり(岩手県)
- JAふたば(福島県)
- JA鹿児島いずみ(鹿児島県)
- JA佐波伊勢崎(さわいせさき)(群馬県)
- JA岡山西(岡山県)
- JA秋田おばこ(秋田県)
- JAにしうわ(愛媛県)
- JA伊豆の国(静岡県)
- JF銚子(千葉県)
- JF室津(兵庫県)
- 金山町(かねやままち)森林組合(山形県)
- 太良町(たらちょう)森林組合(佐賀県)
- カルスト森林組合(山口県)
- 下北地方森林組合(青森県)
- 「食」に関する調査
- 地方創生・地域活性化に資する取組み
- 金融円滑化に向けた取組み